過去問はこう使う

「その時に」慌てない 春からの過去問利用法

・ひと足先に親御さんが過去問体感 ・親の…

2年 ago

逆転合格!?「過去問10年分を3周」は有効か?

・「10年分3周」意味あるやり方 ・ 点…

1年 ago

志望校以外でも積極的に…合格への過去問利用法

・過去問から今年度入試を探る ・なぜ国語…

1年 ago

中学受験 合格へ近づく過去問演習の「実物」

・実物過去問のメリットは「情報」 ・「初…

10か月 ago

中学受験 夏は「過去問横断」で解答力を鍛える

・受験校以外の過去問で感覚を磨く ・問題…

9か月 ago

算数8点,国語25点…でも大丈夫!夏の過去問演習

・点数が足りない、時間が足りない ・受験…

9か月 ago

中学受験 過去問は何周「まわす」のがベスト?

・「多くて2周」でOKだが… ・「2周目…

9か月 ago

中学受験 過去問は回数より「深掘り」に意味あり

・アウトプット、過去問は最優先で ・「ア…

9か月 ago

中学受験 過去問研究⇒逆転合格へ2つの条件

・基礎、基本という「前提条件」 ・入試本…

9か月 ago

中学受験 過去問演習は「実物」の効果絶大

・数に限りあり 迷わず入手 ・実物過去問…

8か月 ago