社会の勉強法

社会は「ひと手間」で偏差値がハネる!

・「瞬殺」イケそうなところから ・一問一…

4年 ago

4年生社会 成績UPのヒントは身近にある

・スーパーマーケットで地理を体感する ・…

4年 ago

社会 秋に偏差値10UP作戦⑵

・資料集と図鑑の活用 ・見分けが難しい「…

3年 ago

開成、渋幕、豊島岡…23年「鉄ちゃん」有利!?

・23年は「鉄道開業150年」問題 ・思…

2年 ago

社会で偏差値が必ず上がる「ひと手間」のかけ方

にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学…

2年 ago

中学受験 「理社の後回し」は必ず後悔する

・勝率が上がる理社への精力注入 ・様相一…

11か月 ago

中学受験「溜まった理社」は夏休み前に整える

・理社を「溜めない」子の入試結果 ・偏差…

10か月 ago

その1点が命取り…夏に克服「社会の漢字ミス」

・「間違えやすい」を今から意識 ・漢字を…

9か月 ago

中学受験 「理社」の完成度で決まる志望校合格

・理社の「一気」作戦は失敗する ・理社の…

8か月 ago

中学受験 理社「毎日30分」でつく入試での解答力

・理社の時間配分は「親」が得策 ・毎日3…

8か月 ago