塾・家庭教師

秋に依頼急増の家庭教師 「実態」把握を!


にほんブログ村 筆者プロフィール

◆中学受験の窓口 今日のメニュー
秋に依頼急増の家庭教師
今さら引けない…大金が目の前を
プロとはうたっているが…
・有効な投資か、無駄使いか

スポンサーリンク

「切羽詰まった状態」 での依頼

秋になると、家庭教師の依頼が毎年急増します。

依頼の多くが6年生。入試が近づいて最後の追い込み、というよりかなり「切羽詰まった状態」、つまり夏休みも思ったより学習がはかどらず、学力の伸びも感じられず、このまま行くと志望校合格は…、と親御さんが「最後の手段」として駆け込んでくるケースが目立ちます

派遣業者も「かき入れ時」です。

最近はインターネット経由の申し込みが多いのですが、秋は学校説明会会場近くでの「ビラ配り」も有効。各業者がこぞって「PR」に訪れます。

今さら引けない…大金が目の前を

料金設定はまちまちで一概にはまとめられませんが、がっつり対策しようとすると家庭教師代だけで月10万円程度は必要かもしれません。

スポンサーリンク

「合格のためには週2日、1回3時間は必要」などと、派遣会社の担当者(先生ではない営業の人)は、できるだけ「大型契約」を勧める傾向にあります。

2年半、中学受験のためにひた走ってきて「今さら引けない」となった親御さんの金銭感覚も麻痺してしまい、まさに湯水のごとく教育産業に大金を投資します。

普段なら冷静な判断ができるのですが、中学受験も終盤になると「藁にもすがる」思いになるのが、受験生の親御さんというものです。

通塾している場合は受講料もあり、最後の冬期講習、年末年始特訓とまとまったお金が飛ぶように目の前を通り過ぎていきます。

プロとはうたっているが…

ただ、家庭教師の先生が必ずしも「中学受験に対応できる」とは言い切れないのが実情です。

むしろ秋から冬にかけては、中学受験の指導に長けている家庭教師は生徒を複数抱えていて、新規で請け負う余裕はない、というのが現状です。

「プロ家庭教師」の派遣をうたっている業者でも、それは学生ではなく「社会人として家庭教師を生活の糧にしている」という意味のことが多く、別に資格を持っているわけでもありません。

中学受験の状況やどんな問題が出題されるかもろくに把握していない「先生」もかなりいます。

「質」という点では実際に授業を受けてみないと分からない、というのが実態です。

有効な投資か、無駄使いか

中学受験の指導に精通していて、短期間でも最大限の結果を導き出す素晴らしい先生ももちろん存在します。

ウマい先生は短時間で子どもをノセる術を知っていまし、学生さんでもいい教え方をする人もたくさんいます。

一方で学歴は立派、知識も豊富なのに自分だけ突っ走り、生徒は「置いてけぼり」という先生も少なくありません。

無責任な言い方ですが、「運が良ければ」いい先生に当たり「救ってもらえる」かもしれません。

依頼すれば百発百中というわけにいかないのが、家庭教師です。受験終盤に家庭教師で起死回生を狙うのは、正直「ギャンブル」です。

経験則で言うと、自分で努力は重ねてきたけど「もうひと押し」「起爆剤がほしい」という場合は、いい先生に当たれば志望校合格へ近づきます。家庭教師投入も「有効な投資」といえます。

しかし、努力もせず、「子どものやる気を引き出してほしい」とか「逆転合格のコツを」家庭教師に期待しているとしたら、十中八九「お金の無駄」になります。多少の効果はあっても、額に見合った進歩かどうかは疑問です。

家庭教師という「補強材」を投入して、どうにかなるのかどうか、親御さんが冷静に考えれば判断はつくと思います。


にほんブログ村 筆者プロフィール


にほんブログ村 筆者プロフィール
スポンサーリンク
池ノ内 潤

 「その子基準」で、勉強法、成績アップ、スケジュール立案、受験校・併願校選びなど、受験のあらゆる相談に乗る「受験デザイナー」。  昭和四十年代の夏、神奈川県生まれ。教師を志し、偏差値40程度の県立高校から独自の勉強法を駆使し、同校で初めて早稲田大学に合格。  進学塾講師、家庭教師で中学~大学受験に関わる。就職後もスポーツや執筆活動を通じ、教育や受験に携わる。    子ども2人の中学受験をサポート。1人は大手進学塾最下位クラスから転塾を経て、首都圏1都3県の偏差値トップ私立全てに合格し、第1志望に進学。  もう1人は偏差値30台から「親塾」でベースを固め、6年から入塾。3校に合格して大学付属中学へ進学した。

Recent Posts

早稲田 大学合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago

普連土学園 大学合格実績

【主な国公立大】 21年度 東…

5年 ago

東洋英和女学院 合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago

お問い合わせ・ご相談

苦手科目の克服、学習面の取り組…

5年 ago

渋谷幕張 大学合格実績

※実際の進学者数は公表しておら…

5年 ago

開成 大学合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago