中学受験 偏差値&成績

中学受験 なぜ?夏休み「やる気が見られない」


にほんブログ村 筆者プロフィール

◆中学受験の窓口 今日のメニュー
「どうしていいのか…」の子が大勢
頑張ろうにも、頑張れない
子の現状に「考えが及ばない」親
・自分が小学生だったら…と

スポンサーリンク

「どうしていいのか…」の子が大勢

2月1日の東京・神奈川の中学受験日解禁まで、あと約半年です。

受験生は一層気を引き締めて頑張っていることと思います。

というのは、大人が抱く中学受験生へのイメージ。自分のペースをつかんで、合格というゴールを目指して着実に進んでいるのは、ほんのわずか。10人に1人もいないかもしれません。

ああでもない、こうでもないと、試行錯誤しながらでも前に進んでいる子は「上出来」です。

中学受験生の中には、本当のところ「どうしていいのか分からない」状態で連日夏期講習を受講している子が大勢います

スポンサーリンク

頑張ろうにも、頑張れない

「できない」「何をしていいのか分からない」「今の自分には難しすぎる話ばかり」…。

これが日常的になると、子どもは「勉強をしようとしても前に進めない」「やる気を出そうにもエンジンがかからない」という状態に至ります。

頑張ろうにも、頑張れないのです

塾に通っていてこういう状態になっていることに「平気」な子はいません。

平気を装っているだけで、気持ちの中では親御さんが思う以上に気にしています

何とかしたい、自分だってできるようになりたい、そうは思っても「何から手を付けていいのか…」。

今さら塾の先生に相談するのも恥ずかしいし、親にはとてもじゃないけど「勉強が分からない」なんて言えない。

八方ふさがりで、何も解決策が思い浮かばなければ「ぼやっとする」しかなくなります。

「やる気がない」ように見えるのは、最初の一歩が踏み出せず、茫然としている状態なのです。

子の現状に「考えが及ばない」親

勝負の夏休みに「頑張っているようには見えない」子どもの姿に、親御さんの目には「頑張っていない」=「やる気がない」と映ってしまいます。

「やる気がない」のは「どうしていいか分からない」の別の表現です。

しかし、現状子どもが「どうしていいのか分からない」状態にある、ということに多くの親御さんはなかなか「考えが及ばない」のです。

なので親御さんは思わず言ってしまいます。「やる気があるのか!!」と。

最初は「発破をかける」つもりで話をしようとしていたはずですが、子どもの覇気のない姿に苛立ちが爆発して雷を落とします。最後は「やめてしまえ」という、本心とは違う「暴言」を吐いてしまいます。

こうなると「親子バトル勃発」になる可能性大。勉強どころではありません。

大切な時期に「停滞」を招きます。

自分が小学生だったら…と

中学受験をする子どもは実はとてつもなく難しい挑戦をしています。カリキュラムに「なんとかついていく」だけでもすごいことです。

途中で「どうしていいのかわからなくなって途方に暮れる」のは「さぼっているから」だけではありません。本当に通常の小学生では考えられないレベルに挑んでいます。

大声を出す前に、やる気がないと責める前に算数のテキストを開いてみてください、国語の読解問題の素材文を読んでみてください。「自分が小学生だったら…」と想像してみてください

親御さんも子どもの「やる気のなさ」はどこから来るのかの原因を知ることで、ただ「奮起を促す」だけで子どもは動かない(動きようがない)ことに気が付いてほしいところです。


にほんブログ村 筆者プロフィール

スポンサーリンク
池ノ内 潤

 「その子基準」で、勉強法、成績アップ、スケジュール立案、受験校・併願校選びなど、受験のあらゆる相談に乗る「受験デザイナー」。  昭和四十年代の夏、神奈川県生まれ。教師を志し、偏差値40程度の県立高校から独自の勉強法を駆使し、同校で初めて早稲田大学に合格。  進学塾講師、家庭教師で中学~大学受験に関わる。就職後もスポーツや執筆活動を通じ、教育や受験に携わる。    子ども2人の中学受験をサポート。1人は大手進学塾最下位クラスから転塾を経て、首都圏1都3県の偏差値トップ私立全てに合格し、第1志望に進学。  もう1人は偏差値30台から「親塾」でベースを固め、6年から入塾。3校に合格して大学付属中学へ進学した。

Recent Posts

早稲田 大学合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago

普連土学園 大学合格実績

【主な国公立大】 21年度 東…

5年 ago

東洋英和女学院 合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago

お問い合わせ・ご相談

苦手科目の克服、学習面の取り組…

5年 ago

渋谷幕張 大学合格実績

※実際の進学者数は公表しておら…

5年 ago

開成 大学合格実績

※( )内の数字は実際の進学者…

5年 ago