2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 池ノ内 潤 中学校別対策 中学受験 志望校訪問前の「合同説明会」の歩き方 ・「嗅覚」を鍛える合同説明会 ・人気校のブース訪問はNG ・説明会参加者の「出足」は早い ・掘り出し物、手分け、資料収集
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 成績UPの鉄則「基礎&標準」徹底攻略 ・「仕留める」か「取りこぼす」か ・「基礎と標準」の2つに照準を ・基礎征服は「早さより正確さ」 ・恐るべし「芋づる式」の破壊力
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 池ノ内 潤 話題の人気校 中学受験 意外と多い隠れた動機「体育が苦手」 ・「嫌な思い」から抜け出したい ・一貫校の体育は「出席に意義」 ・「水泳の授業がイヤ」な女子 ・インドア系でも「居場所」あり
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 池ノ内 潤 塾・家庭教師 中学受験 塾で下位クラス在籍が「ヤバい」理由 ・目標は…「組分け」に躍起になる ・「お値段以上」の上位クラス ・下位クラスの授業風景 ・「もったいない」からの脱出
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験の転塾 親が必ず確認すべき1つのこと ・「転塾マニア」の行きつくところ ・「積み重ね」が難しい転塾リスク ・転塾後、親がすべき1つのこと ・塾の売りスパイラル方式の実態
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 池ノ内 潤 主要校の大学合格実績 早大合格 中高一貫校上位30 躍進した10校 ・開成、64人の大幅増で首位「奪回」 ・早大と東大合格者の相関関係 ・流れ変わった「W合格」なら早大に ・商は浅野、文構はJGがトップ
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験「残念な親」の伴走は「力み」が抜けない ・「受験成功親」が「残念組」に? ・「残念な親」は気合を入れる ・「残念な親」は計画で壊れている ・「残念な親」は成功体験で進む
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験 「デキる親」の伴走は「ややユルめ」 ・デキる親は「計画性」がある ・デキる親の目標は「ややユルい」 ・「デキる親」は試験に意図がある ・「デキる親」はギアチェンジする
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 池ノ内 潤 主要校の大学合格実績 中高一貫校 推薦で「売れる」大学 「余る」大学 ・親御さんが気になる「指定校」 ・人気の早慶でも枠が余る? ・「売れ残り」10年以上!? ・大学の合格「経路」を知る意味
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験「課金ゲー」⇒「全落ち」を避ける親の行動 ・6年生で140万円の課金ゲーム ・「全落ち」を招くサンクコスト効果 ・説明会参加で「持ち駒」を増やす ・同課金で「キャリー」してもらう
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 池ノ内 潤 主要校の大学合格実績 慶大合格 中高一貫校上位30 頌栄が4学部首位 ・開成11年連続 女子校1位は頌栄 ・英語が「できる」頌栄の秘密 ・頌栄、慶大4学部で合格者トップ ・商学部は浅野、薬学部は市川
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 池ノ内 潤 塾・家庭教師 中学受験 終わらない「大量宿題」はこう考える ・どうする?「宿題が回らない」 ・考えすぎず、でもこん跡を残せ ・丸写しでない自力解答解説の意味 ・宿題をやる本当の意味と標準問題
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 池ノ内 潤 話題の人気校 24年度東大合格者 3人以内の首都圏中高一貫校 ・東大合格は中高一貫校の「起爆剤」 ・下落の流れ続く伝統校・暁星 ・三田国際は「初」 清泉が10年連続 ・文教大付は初 推薦で女子校2校
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 池ノ内 潤 塾・家庭教師 中学受験塾 「お値段以上」か「お客さん」か ・「挑む」子は勉強がゲーム感覚 ・「待ち」の姿勢では道は開けない ・「1つでも上のクラスへ」の意味 ・差は大きい「メモ」か「スルー」か
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 池ノ内 潤 話題の人気校 中学受験で人気上昇確実!?東大合格「爆伸び」2校 ・「倍以上」となった市川&鴎友女子 ・「前受け」を卒業した市川 ・11年ぶり「大台」興奮しない鴎友 ・東邦、芝柏も25年度は激戦の様相
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 第1志望はサピ「アル1」!? ・塾のクラスアップが「売り」 ・目標は志望校合格?クラス昇格? ・「昇格したなら落ちるな」が鉄則 ・「マウント」する親子の精神状態
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 池ノ内 潤 話題の人気校 早慶合格数は開成1位も…進学者数との差に注意 ・早大で2年ぶり 慶大は11年連続 ・5人中4人が早稲田を蹴っている ・学校が「合格実績」を前に出す理由 ・情報の出し方で「姿勢」が伺える
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 池ノ内 潤 話題の人気校 中学受験も激戦 東大合格43人 早稲田&渋渋 ・東大合格者連続増加で中受も激戦 ・早大以外の難関に現役で2割以上 ・「率」で姉妹校上回った渋渋 ・鉄緑会「指定校」と中学入試
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 スポーツとの「二刀流」が「あり」のワケ ・「やりきった感」がないなら継続 ・時間がないからこその集中力 ・「時間がなかった」はご法度 ・継続組に「逆転合格」多い理由
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 池ノ内 潤 話題の人気校 現役がスゴい聖光学院 東大合格初の3桁達成! ・開成、灘を大きく上回る37.6% ・なぜ聖光学院は伸びたのか ・評価すべき栄光学園の「安定感」 ・創立者の影響?浅野文Ⅱ合格多数