2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 人気沸騰!明大系の併願はこう組んで勝つ(2) ・ 激戦の明明 早慶狙いにも人気 ・近場の早実組が“狙い撃ち”に ・ 埼玉、千葉に縛られず東京会場も ・ 女子はヒリヒリ 立教系も視野に ・ 明明も初回勝負 併願も周到に
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 池ノ内 潤 話題の人気校 中受がすべてじゃない 中堅校から難関大学への道 ・6年間で「成長」「変化」する ・ 「特進クラス」の光と影 ・学校に背を向けて独自路線 ・ 初めから指定校狙いもありだが… ・中学、大学受験で共通するもの
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 前受けの定番!?宮崎日大 人気のワケ ・ 幅広い層に人気の宮崎日大 ・ 会場の近さと検定料の安さは魅力 ・ 合格者数、最低点は非公表も… ・ 中堅、一般校の併願として人気 ・実は国公立大に強い宮崎日大
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 池ノ内 潤 中学校別対策 みんなが悩む志望校決定(2) ◆中学受験の窓口 今日のメニュー ・ 合格確保→第1志望校受験プラン ・ 「行く学校がある」が逆転を呼ぶ ・ 必須!入学金の額と納入期限確認 ・ 2日本命なら1日は「勝てる学校」 ・塾に最終相談 気を付けること
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 池ノ内 潤 算数の勉強法 算数で落ちこぼれない「3つの心がけ」 ・ 「積み重ね以前」に大切なこと ・「計算ミス」を防ぐ心がけ ・「問題文をよく読む」心がけ ・ 「図形とお友達になる」 心がけ ・「抽象的」を「具体的」に捉える
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 池ノ内 潤 親御さんの役割 「絶対大丈夫」のひと言が合格を呼ぶ ・ 「絶対大丈夫」でビリから頂点に ・親の「不安」は子どもに伝染する ・自信がつく「できるものリスト」 ・ 優先順位は「もう少し」「曖昧」 ・「絶対大丈夫」になるために
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 難しい慶應、早実、青学…女子の合格戦略 ・ 女子合格至難の人気大学附属系属 ・ 御三家より難 女子の慶應中等部 ・ 女子が慶應普通部に合格するには ・早実は定員減も女子枠キープ ・ 青山学院「女子」中になる!?
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 池ノ内 潤 「二月の勝者」に学ぶ中学受験 「二月の勝者」にみる塾の「お客さん」 ・「お客さん」と「優良株」 ・「優良株」と「質問」 ・分かっていなくても先に進むワケ ・「狂気」が「優良株」育てる!? ・「お客さん」のメリットは皆無
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 池ノ内 潤 「二月の勝者」に学ぶ中学受験 中学受験「母親の狂気」も揺れている ・ 大なり小なり「母親の狂気」 ・ 中受無縁の親から見れば「狂気」 ・ 揺れる「狂気」が認められた瞬間 ・思い込みの「狂気」は危険 ・ 「狂気」と思われるくらいが上等
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 池ノ内 潤 「二月の勝者」に学ぶ中学受験 「二月の勝者」にみる「楽しい」受験勉強 ・ きっかけ一つで中受は“爆勝”! ・ 退塾寸前の子「火が付いた」ワケ ・ 中受で最強なのは「素直な子」 ・ 「勉強って楽しい!」となる起爆剤 ・ 勉強の苦しさ教えていないか?
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 池ノ内 潤 中学校別対策 「まさか」を避ける第3志望以降と前受け過去問 ・大丈夫?「第3志望以降」の準備 ・前受け不合格がもたらす激しい動揺 ・体裁の違いに戸惑い不合格 ・第3志望以降こそ入念に ・「入り」は大切 全力で!
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 池ノ内 潤 「二月の勝者」に学ぶ中学受験 「二月の勝者」視聴率で分かる「中受はマイナー」 ・ 話題のドラマ初回は9.2% ・ 中学受験は「マイナー」な世界 ・ 他人の合不合格には興味津々 ・ 高い塾代は「相談料」込み ・ 「刺さる言葉」が随所に
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 池ノ内 潤 「二月の勝者」に学ぶ中学受験 「二月の勝者」にみる6年生からの「参戦」 ・どう見た?ドラマ「二月の勝者」 ・ 6年入塾は 「カモネギ」 なのか ・ 6年生から参戦は「身の丈受験」 ・ 親塾で鍛えられた「仮面受験生」 ・「受験に強い子」とは…
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 池ノ内 潤 中学受験関連ニュース 「経済力と狂気」…ドラマ「二月の勝者」スタート! にほんブログ村 マークを押すと、悩み解決のヒントになる受験ブログあり! カリスマ塾講師・黒木蔵人登場! 中学受験の実態をリアルに描いた、俳優・柳楽優弥主演の日本テレビ系ドラマ「二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 」が10月 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 それでも日大系中学の人気が落ちないワケ ・日大理事、背任容疑で逮捕 ・騒動も衰える気配なしの日大人気 ・「基本問題を確実に」で「届く」 ・ 「間口が広く、懐も深い」進路 ・「日大ブランド」そう簡単に崩れない
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 池ノ内 潤 過去問はこう使う 過去問 こう使って“合格力”を上げる ・ 志望校以外の最新問題の効用 ・最新の入試問題を手に入れる ・入試問題にも「トレンド」あり ・国語が本番で的中しやすいワケ ・最新問題 テキストタイプで差
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中受は父親の“経済力”と母親の“狂気” ・開始から3年以上「二月の勝者」 ・終わってみて分かる言葉の意味 ・ざっと400万円は必要!? ・中受は「戦争」と同じ「補給」が鍵 ・「狂気」と言われるくらいやらないと ・「デキる」お母さんはこうする ・中受は家族の「総合力」が問われる
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 池ノ内 潤 親御さんの役割 合格必須!親御さんの「受験ノート」 ・母親マネージャー必携「受験ノート」 ・悲劇は毎年起こる マメにチェックを ・学校別採点基準、万が一の時の備えも ・午前午後受験なら行動計画表を ・「ポケット」に受験票の予備を
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験「親の言うこと」を聞かないワケ ・つい口に出る「勉強しなさい」 ・親御さんの説得、褒め方に問題あり ・親子だからこその難しさ ・個別、家庭教師が導く「勉強する流れ」 ・中受で「勉強を専門で見る人」の必要性
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 池ノ内 潤 中学校別対策 在校生から学校の「すっぴん」を知る ・在校生と話せる機会を逃すな ・学校側が用意した生徒さん ・チャンス!土曜の放課後 ・中高一貫校は“すっぴん”を見せない ・百聞は一見に如かずの学校説明会