中学受験 「ゆる受験」成功のルールはただ1つ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 筆者プロフィール

◆中学受験の窓口 今日のメニュー
なぜ「原点」を忘れるのか
・親の 「叱咤激励」は「柳に風」
勉強のペースをキープする
・中学受験は「ゴール」ではない

スポンサーリンク

なぜ「原点」を忘れるのか

難関校、偏差値上位の人気校狙いの「ガチ受験」ではなく、それぞれの事情に合わせた中学受験が「ゆる受験」です。

スポーツや習い事と並行しての受験であるとともに、「子どもの性質」から判断してゆる受験、というケースもよく耳にします。

学習面でも人付き合いでも決して器用なタイプでなく、地元公立中学へ進んだらうまくやって行けるかどうか、という心配を親御さんが抱えていることもよくあります。 

私立中高一貫校なら高校受験もなく、穏やかな環境が得られると考え、決して勉強は得意でないのかもしれませんが、あえて中学受験の道を選択、まさに身の丈に合った「ゆる受験」です。

しかし中学受験にいざ参戦してみると、周囲の受験にかける熱量に圧倒され「こんなにのんびりしていていいのかしら」という思いが頭をもたげてきます

スポンサーリンク

それでも通塾の成果が出て、成績が納得できるものであれば焦りはさほど感じないのですが、相対的に見て「ゆる受験」の子が成績が順調に伸びるというのは少ないです。

周囲の熱量と成績の伸び悩み、この2つに引きずられるようにして、親御さんは当初の「ゆる受験」の原点を忘れがちになります  

親の 「叱咤激励」は「柳に風」

受験を始めてしばらくすると、親御さんは我が子に対してこんなことを言ってしまいがちです。

「他の子は頑張っているんだから、もっと頑張らないと」「そんなことじゃどこも受からないよ」「そんなに勉強嫌なら、受験やめる?」――。

「叱咤激励」のつもりの言葉は、親御さんの焦りからでるものですが、「ゆる受験」組の子はどちらかというとおっとりしているので、受験の厳しさの実感がわかず、親御さんの言葉は「柳に風」で心に響きません。もっと言うと「ガチ受験」組にも響きません。

親御さんの気持ちを子どもにぶつけてしまうのは「親子バトル」のもとになります。

ただでさえ時間に余裕のないゆる受験です。親子バトルは「時間の無駄」以外の何物でもありません

バトルになる前に「ゆる受験」の原点に立ち返ることを親子で確認します。

勉強のペースをキープする

「できる範囲で勉強のペースをキープする」。これが「ゆる受験」の原点であり、唯一のルールです。

「ゆる受験」をすると決めたのなら、成績が上がろうと下がろうと敏感に反応せず、無理にお尻を叩くより、 勉強量、時間を一定に保ち進みます。

その範囲内での勉強の工夫は大いにすべきですが、やらなければいけない量が増えても「ウチはウチ」とできる範囲まででやめておきます。

その代わり着実に「できるもの」を増やすことに注力します。

むやみに範囲を広げて「生煮え」の知識や理解で入試に臨むより、入試までに「完璧」にマスターしたものだけで勝負できる状態にします

子どもが勉強の面白さに気づき自主的にやるようになっても、すぐにやる範囲を広げたり、増量しないように気を付けます。

最初は気持ちがハイになってどんどんやるかもしれませんが、壁にぶち当たった途端に逆戻りどころか、以前よりモチベーションが上がらず、パタリとやらなくなる可能性があります。

大前提は「 勉強のペースをキープする」 。時間、勉強量とも増やす場合は、親子での合意とともに塾の先生にも相談して決めるのが得策です。

中学受験は「ゴール」ではない

「ゆる受験」の先にあるものは、入学した中学での「新たな出発」です。

御三家や難関校に合格して入学しようと、それで終わりではなく、そこからが「次のスタート」です。

ところが入学した時点で「ゴール」になってしまう子、親御さんが思いのほか多いのが中学受験の「その後の話」としてあります。

いわゆる「燃え尽き現象」です。

中学受験成功は映画やドラマのように「ハッピーエンド」でストーリーが終わるのではなく、次の舞台の「スタート」になります。

子どもは6年間で大きく変わります。そこには中学受験時の偏差値は関係なく、どの中学に入学した子も横一線のスタートになり、6年間の過ごし方次第で決まります。

中高一貫校の多くはさまざまな舞台、仕掛けが用意されており、その特別な「環境」を生かすことで高校卒業時の進路は12歳時では想像もできなかったものになります

その「環境」を手に入れる。「ガチ受験」であっても「ゆる受験」であっても、中学受験には大きな意味があります

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 筆者プロフィール

Print Friendly, PDF & Email
スポンサーリンク