2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 2・1前日に伝えたい4つのこと +3 ◆受験の窓口 今日のメニュー・最後の対策は注意点を紙に書いてまとめる・自分のペースに持ち込むカギは「受験番号と名前」・「得意なもの、行けそうなもの」から取りかかる・瞬殺できない、見当違いは深追いするな・たい焼きのあんこは […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 勝負はまず3日までに決める +9 ◆受験の窓口 今日のメニュー・子どもは第1志望へ突撃、親御さんはしっかり善後策を・定員に満たなくても不合格 4日以降の合格は至難・早めに入学手続き これが門を狭くしている・3日までに進学先候補を確保 4日以降再トライを・ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 ショックな不合格から立ち直るには? +2 ◆受験の窓口 今日のメニュー・志願者1割程度減だった埼玉、千葉入試・ショックが大きい「できた!」のに不合格・「高得点勝負」で負けた時にどうするべきか・難しいを超えて“独自の世界”の問題だった市川の算数・受験の最後の伸びは […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 池ノ内 潤 親御さんの役割 親御さんが中学受験を「勉強する」とは? +4 ・中学受験で「親御さんも勉強」するとは? ・塾での学習、子どもの理解度を整理見直す ・子どもには授業への「参加」を徹底 ・こんなに難しい中学受験の世界 ・バトル必至なら第三者に任せるのも
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験 丸付けの中の▲印と“独立” +1 ・「▲」は“ワケあり正解”に付ける ・「▲」でラッキーとヤマ勘正解をなくす ・「▲」を放置しない親御さんの丸付け ・「▲」を解決すれば「レ」も解決へ ・親御さんの丸付けから“独立”
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験 赤丸、青丸の使い分け 0 ◆受験の窓口 今日のメニュー・赤ペンと青ペン、それにコピー・正解には赤丸 さらに「道筋」を確認・誤答の分析 自分なりの正解への「道筋」を書き込む・赤ペンとの差別化で青ペンを使う意味・中学受験は「ここまでするか」の連続 ★ […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 あと1年 新6年からの再出発 0 ◆受験の窓口 今日のメニュー・修了組が言う「5年生が受験結果を決める」・5年生で軌道に乗らないと後手に回る展開に・成績アップまで我慢できず手を出す「甘~い」方法・成績、偏差値の上下はすべて「積み重ね」・2月からのリスター […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 6年生からの参戦はありか +8 ◆受験の窓口 今日のメニュー・コロナで増加?小6からの中受参戦・6年参戦「あり」も「割とできる」では勝負にならない・どこへ進学しようともカギは勉強習慣の継続・朱に染まらず頑張るのは大変 親御さんも見守りを・合格、入学だけ […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験 怖いのはコロナ?緊張? 0 ◆受験の窓口 今日のメニュー・「前受け」回避 2月の短期決戦へ転換・埼玉入試志願者は軒並み前年比減も…・机の「コ」の字型のアクリル板・危険な「いきなり第1志望」・「ふたを開けてみないと…」だからこその前受け・夢破れた時に […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 入試前日「勉強体力」キープで本番へ +2 ◆受験の窓口 今日のメニュー ・入試前夜「感情に任せてものを言わないこと」・タイミングを見て言う「前の日に見たものが出るって…」・ホラ吹きの目的は「勉強体力」のキープ・親御さんの寝不足は仕方がない・ラストチェックは前夜の […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 池ノ内 潤 中学受験 偏差値&成績 中学受験 前受け校を受験しないのなら… +1 ◆受験の窓口 今日のメニュー・緊急事態宣言 子ども以上にリスクが高い親御さん・コロナ禍の不安は隠して子どもの前では演じる・前受け校受験が減った分は過去問を時間内に解く・授業中の“問題の先送り”が入試本番での停滞を招く・時 […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 池ノ内 潤 数字でみる中学受験 【数字で見る中学受験】前受け受験せず 22.6% +4 ◆受験の窓口 今日のメニュー・1月は「一つも受験しない」が2割強・午後入試増加で短期決戦志向 コロナ禍の影響も・千葉よりも埼玉 “万が一”の場合に備えて・地方の学校の首都圏会場が人気のワケ・1月受験は「確信する場」 ★1 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 池ノ内 潤 親御さんの役割 中学受験 入試当日の控室がない!? +2 ◆受験の窓口 今日のメニュー・コロナ感染拡大で入試当日に影響を受ける親御さん・控室なしや人数制限 “プライベート控室”も・どう時間をつぶすか あらかじめシミュレーションを・前泊受験ならホテルを“ベースキャンプ”に・最後の […]