2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 中学受験 渦中の「日大」系受ける人、敬遠の人 ・日大騒動の中学受験への影響 ・「特別附属」が減らない理由 ・日大系「敬遠」2つの理由 ・「外野の声」より「内なる声」
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 中学受験 大学附属校のメリットとデメリット ・メリット①多彩な学部選択 ・メリット②進学枠に余裕あり ・デメリット①進路変更への対応 ・デメリット②校風を考えないと
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 2・1どっちを受験?早稲田中と早大学院の違い ・違いは「決定」と「選択肢」 ・クセある学院入試 一本槍組多数 ・早中1回目入試合格への2作戦 ・求む「試行錯誤して進める」子
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 大学は大変…日大系一貫校の人気、難易度、進路 ・大学不祥事の中高一貫校への影響 ・ まずは「日大確保」作戦 ・日大系からの外部受験結果 ・日大推薦率は7割以上もあれば…
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 変動あり MARCH附属・系属校のこれから ・立教より「何となく青学」? ・立教系属校推薦「満タン」の背景 ・明大世田谷「残り3割」の狙い ・「楽しく」「手堅く」の中大附属
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 大学附属校 入学後も引き続き「お勉強」 ・附属人気は落ち着くもレベル上昇 ・推薦条件に英語や共通テスト ・「レベル」を問う大学側 ・付設大学一本ではない進学先
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 慶應系中学への道 合格の肝は「4科高得点」 ・男子は難関、女子中等部は超難関 ・普通部の入試は平易 高得点勝負 ・どうする体育、面接、志願書 ・厳しい…高校留年は珍しくない
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 東京出身3割 早稲田佐賀からの早大進学ルート ・大隈老候生誕の地の系属校 ・倍率1.3倍 合格には6割以上を ・東京早大系3校と佐賀の偏差値 ・1千万円は必要 「隠れ条件」も
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 早稲田実業 キビしい中学入試、ユルい早大進学 ・95%以上が早大進学 ・早大進学は1200点満点で評価 ・定員+10人程度の厳しい合格者数 ・勉強は進学校並み、校則厳しめ
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 MARCH附属校から「別の道」は「あり」か ・ 「飛び出す」子へのスタンス ・ 「他大学コース」がある立教新座 ・附属校にも他大学指定校推薦あり ・ 「附属校→併設大」が前提の法政
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 どう違う?早稲田中学・高校と早稲田実業 ・「性質」が異なる2つの系属校 ・早実が男子を減らした理由 ・早高の「ユルくない」早大への道 ・九州からの早大「逆上陸作戦」
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 いつ、どの程度の成績で…大学附属校の基礎知識 ・いつ?内部進学の最終決定 ・内部進学 オール3程度でも… ・「タフさ」と「マイペース」 ・女子大附属が受験指導をする理由
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 人気安定?陰り?大学附属校の基礎知識 ・「特典」付きの大学附属人気継続 ・慶応ほぼ全員 早大系はそれぞれ ・中堅校少なめ 学校による日大系 ・人気も…条件付きの明治、法政
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 志願者減の流れ…大学附属校 直前動向と併願校 ・志願者減も附属・系属は激戦必至 ・法政、青学、明大中野系減の背景 ・日大系は総じて志願者減少傾向 ・流れが割れた大妻系3校 ・二の足踏んでいる?芝浦工大附属
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 併願はどこ?早稲田上昇、早実続落、学院堅調 ・ワセダ系は「人気継続中」 ・早稲田熱望なら「1回目必殺」 ・4年連続減の早実 背景に狭き門 ・堅調な早大学院 併願は附属志向
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 99.6%と1.6%――大学「保証」の中学受験 +14 にほんブログ村 筆者プロフィール ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・同じ「大学系」でも大差がある ・同じ早大系属校でも違う内部進学 ・日大系内部進学のしくみ ・親御さんに「保証付き」は心強い 同じ「大学系」でも大 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 志願者増は必至!人気の女子大系3校プラス1 ・二分されている女子大付属校 ・人気の実践「伝統継承と革新」 ・大妻中野、東洋英和に追い風 ・にわかに注目の三輪田学園
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 芝浦、工学院、農大一…密かに人気の理系附属中 ・活況の理系附属 道は各自で選ぶ ・驚異の芝浦工大附女子歩留まり率 ・高大連携活発な工学院 ・東京農大一中 女子人気の背景
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 どうして?MARCH附属は敬遠傾向 ・沸騰から下降線のMARCH ・過去最低志願者数、減り幅最大… ・孤軍奮闘の中央系附属 ・中堅校でもMARCHは射程距離
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 人気の「東京四工大」内部進学か、外部受験か ・内部進学は1つの選択肢程度 ・注目の「トシコー」の2・1参入 ・人気衰えない電気大、工学院 ・女子人気続く芝浦工大付属