2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 「Fランク」大学の附属中学へ進むと… ・格付けできない「Fランク」 ・附属でも「進学校」のスタンス ・雰囲気は「無理せず入れる大学」 ・「ゆるい」に背を向ける勇者 ・進路に影響する「ゆとり」
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 東京都市大付属、1日午前に「進出」の背景 ・1日午後受験の「定番」が午前も ・第1志望で選ばれる「トシコー」 ・東大現役合格2ケタのインパクト ・熱望なら1日ダブルヘッダーを
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 中学受験 大学附属校は「オイシイ」のか⑵ ・内部進学 オール3程度でも… ・いつ?内部進学の最終決定 ・大学内部進学者への企業の視線 ・「大学の心配がない」の落とし穴 ・「タフさ」と「マイペース」
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 中学受験 大学附属校は「オイシイ」のか(1) ・まずは「行き先」確保の大学附属 ・慶応ほぼ全員 早大系はそれぞれ ・中堅校少なめ、日大系半分… ・推薦権を保持したまま他大学挑戦
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 安定の中央大系2中学 志願者増のウラにあるもの +4 にほんブログ村 悩み解決のヒントになる受験ブログいっぱいです! ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・中大系 堅調な3つの要因・中大附属は出願増で合格者も増・女子に安定した人気の中大横浜・看板学部への推薦が多い強み 中 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 どうして?立教系4中学軒並みダウン ・隔年現象ではなかった立教志願減 ・立教新座、欠席者2.5倍の背景 ・早期決着志向で立教池袋は敬遠? ・立教女学院来年度も下降線なら… ・香蘭人気もややクールダウン
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 青山学院、人気は相変わらずも… ・男子やや増、女子敬遠の青学 ・中等部は29点差から15点差に ・横浜英和は科目数減も志願者減 ・ルーテルフィーバー が残したもの
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 法政系中学 志願者減の3つの理由 ・若干合格しやすかった22年の法政 ・それでも突破すべき壁は厚い ・ふた開けると…法政二まさかの減 ・高倍率回避、安全志向の流れ ・今から「法政一択」?
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 明大付属中学 微減も人気不変 3校合格への道 ・挑戦組が撤退した明大付属校受験 ・明明への最短距離は「標準問題」 ・出願減って受験者数増の明中 ・もつれ込みたくない明八のB方式
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 「明大世田谷」がもたらす明大系中学への影響 ・「明大世田谷」26年誕生へ ・40年ぶり系属校「明大タウン」に ・看板登場で日本学園は激戦必至!? ・明大世田谷が先輩3校を超える?
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 復活の「ニチフジ」、人気継続の「チバニチ」 +10 にほんブログ村 悩み解決のヒントになる受験ブログいっぱいです! ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・「ニチフジ」男子は厳しい入試に ・10倍超となった新設「2日午後」・早期勝負が鉄則の「チバニチ」・「ブザン」11% […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 日大系中学入試 女子人気が続く +13 にほんブログ村 悩み解決のヒントになる受験ブログいっぱいです! ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・脱税「日大のドン」に求刑 ・日大系「受験しやすい」のが強み ・三中女子が「合格しやすい」理由 ・入試らしくなってき […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 早慶は人気継続 中大好調、四工大は…東京直前動向2 ・附属だから?踏み込んだ選択へ ・多少は減っても…早慶人気は盤石 ・元気な中大附 男子は青学を敬遠 ・四工大附属中学 人気堅調の背景 ・実践女子人気の背景にある心理
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 早大系属、日大系…こんなに違う大学推薦進学 ・ワセダ「半分超」と「ほぼ全員」 ・「東大・医学部」か「早稲田」か ・進学率が大きく違う日大系 ・「到達度テスト」対策の塾もある ・推薦権保持で国公立挑戦は魅力的
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 理系、伝統…大学附属系属校は22年度も殺到 ◆中学受験の窓口 今日のメニュー ・女子理系、伝統、他大学進学実績 ・うなぎのぼりの芝浦工大附属 ・イメージ先行?成蹊人気の背景 ・東洋大京北復調気配に「他大学」 ・早慶、GMARCHの動き
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 激戦必至!日大系2校と「すべり止め」の日大系 +9 にほんブログ村 悩み解決のヒントになる受験ブログいっぱいです! ◆中学受験の窓口 今日のメニュー・東京だけでない日大系人気の理由 ・半減の日藤「必殺技」で回復傾向 ・「千葉日なら届く」という心理 ・ MARCH附属 […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 理事長逮捕でも…人気の日大豊山、二中併願作戦 ・理事長脱税で逮捕 影響は? ・人気の日大豊山 併願も日大系で ・多角選抜の「ブジョ」は横ばい ・特に男子は…激戦必至に日大二 ・二中志望女子に多い明治学院併願
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 「どうしても慶應」中等部、SFCの併願作戦 ・人気の普通部男子は増加傾向 ・1日は御三家へ 渋幕はリスキー ・慶應3連戦は「玉砕」の可能性も ・SFC入試前日の神奈川併願プラン ・SFC女子はフェリスと併願も
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 慶應普通部合格の入試対策、体育・面接、志願書 ・人気の普通部 志願者1割増必至 ・7割確保が目標 勝負は処理能力 ・「慶應一筋」か他大学附属か ・気になる体育・面接 服装は… ・志望動機の “慶應押し” はNG
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 池ノ内 潤 大学附属・系属校 横浜英和だけじゃない 「青学第二」横須賀学院 ・横浜英和が「落ち着いている」背景 ・熱望、ボーダーならルーテル受験 ・スタンダードな横浜英和男子入試 ・35人の推薦枠 横須賀学院と青学の深い関係 ・青学推薦は中高一貫性優先